本文へスキップ

フォトMBR 業務フロー

電話でのお問い合わせは070-5368-9019

email: photombr102@yahoo.co.jp

youyokompany業務フロー



1,お問い合わせ(お客様)

e-mailで、お問い合わせ蘭の必要事項を記入し、お見積りをご依頼ください。人数は概略でOK。未定事項は未定とお書きください。この段階ではご住所と電話番号は任意記入で構いませんが、受注前に電話で確認したいことがある場合が多いので、できればお電話番号はご記入ください。


2.簡易見積もりのご送付(フォトMBR)

メールに文字列挙する方法で、簡易見積もりを返信致します。

この時点で、私賀門自身のスケジュールの空の有無はご連絡しますが、空いていない場合は、返信後に、他のカメラマンスタッフの空を仮押さします。
  
発表会の人数が多い場合、撮影が難しいホール、発表会内容が複雑な場合、事前にお聞きしたい項目がある場合、簡易見積もり提出前後に、お電話で打合せをさせてください。お忙しそうな場合は、メールで電話の日時を決めてお電話します。

3.正式発注の意思のご連絡(お客様)

メールか電話でお受けします。その時に、本名、住所、電話番号をお教えください。

4.撮影承り書のご送付(フォトMBR)

詳細の記入された提携フォーマットでお送りします。
撮影承り書には、見積もりと、受注時にコンセンサスを得ておくべき内容について記入してあります。この時点でカメラマンを仮決めします。
ホールの状況確認が必要な場合、この時点で私からホールへ電話してクリアにしておきます。


5.撮影承り書の内容のご説明と、質疑応答(フォトMBR)
 
初めての申し込みの方には、お電話でご説明させてください。
写真データの納品方法もご説明します。
    写真データの納品方法

6.撮影承り書の更新(フォトMBR)
 
お電話で打合せした内容に基づき、更新致します。


7.発表会一カ月前のご連絡(フォトMBR)
 
カメラマンの配置の最終決定。
4で仮決めしたカメラマンから変更のある場合はご連絡します。

私賀門で確定した場合、舞台からの撮影の無料サービスや、写真だけ注文のお客さには、希望者だけのビデオ撮影をご提案致します。
ご提案内容を受け入れる時は、当店作成の生徒様への案内状の送付をお願い致します。 

8.発表会2週間前くらいにプログラムをお送りください(お客様)

 遅れても問題ございません。メール添付でPDF等でお送りください。郵送もお受けできます。この時点で、連弾撮影やビデオオプションなどのオプション希望者を決定しお教えください

8.プログラムに基づく詳細打ち合わせと撮影承り書の更新(フォトMB)

発表会前の最終打ち合わせです

9 発表会当日 


賀門が写真とビデオを撮影する場合は、2時間前に会場入りします。他のカメラマンの場合は開演一時間前です。

10 代金のお振込み(お客様)

発表会後1週間以内をめどに、指定口座へ代金をお振込み下さい

11 納品(フォトMBR)
   
一カ月以内を目標に納品しております。振り込みの領収書も同梱しております。繁忙期は納期をご相談させてください。 
 


お問合せ


070−5368−9019
email: photombr102@yahoo.co.jp
【ありたい姿】
予算の届かない写真とビデオのセットを、身近にするフォトMBR

専門業者としてのハイクオリティもフォトMBR

独自の撮影提案とサービスで、感動を与え続けるフォトMBR

信頼と思いやりのスタッフで発表会に優しいフォトMBR

MBRと共に、発表会を
掛け替えの無い思い出に
残しましょう。

講師様には、講師演奏、集合写真を無料サービス
ビデオ申し込みの場合は、ビデオもサービス

【ブログ】
Comin gsoon

フォトMBR 代表
賀門 潤(Kamon Jun)

tel 070-5368-9019
email: photombr102@yahoo.co.jp

このページの先頭へ